2004 SEP. 20 |
 |
8570M「ホリデー快速河口湖2号」河口湖→新宿
豊田電車区189系M50編成充当の「ホリデー快速河口湖2号」新宿行き。
1/500sec , 70mm , FUJICOLOR super 400 venus(FDi) , 上野原
189e.m.u."Holiday-Rapid Kawaguchiko No.2" on Chuuou Line.(Uenohara) |
2004 MAR. 21 |
 |
8571M「ホリデー快速河口湖1号」新宿→河口湖
所定では豊田電車区189系M50編成が充当される3月21日の「ホリデー快速河口湖81,82号」は、同車の車両不具合のため前日土曜日の同列車と同じく田町電車区H61編成での運転となった。なお前日土曜日は金曜夜の夜行臨時快速「ムーンライト信州81号」(所定は豊田電車区189系充当。ただし当日は車両不具合のためマリC1編成充当に変更された。)運転の都合により、もとよりH61編成充当となっていた。
1/320sec , 135-200mm , FUJICHROME TREBI 100C , 相模湖
183,189e.m.u."Holiday-Rapid Kawaguchiko No.1" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
2004 FEB. 07 |
 |
8571M「ホリデー快速河口湖1号」新宿→河口湖
通常は183,189系6両編成で運転される「ホリデー快速河口湖1,2号」が2月7日に限り4両編成での運転となり、田町電車区H41編成の登板となった。
1/320sec , 200mm , FUJICHROME TREBI 100C , 相模湖
183,189e.m.u."Holiday-Rapid Kawaguchiko No.1" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
2003 JUL. 05 |
 |
9570M「ホリデー快速河口湖2号」河口湖→新宿
ミツ169系の引退で189系充当となり河口湖発着となった快速「ぶらり河口湖」だが、7月運転分から大宮発着「ホリデー快速河口湖」と愛称名が統合されるようになり、169系充当時代(「ホリデー快速ピクニック」)に戻り再び「ホリデー快速」の一員となった。ただし愛称幕は絵入りヘッドマークでなく文字「快速」表記で続投。
1/320sec , 100-135mm , FUJICHROME TREBI 100C , 相模湖
189e.m.u."Holiday-Rapid Kawaguchiko No.2" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
2003 APR. 29 |
 |
9472M「ホリデー快速河口湖」大宮→河口湖
田町電車区167系アコモ改善車で運転されていた「ホリデー快速河口湖」も急行型電車の引退により特急型189系の充当となり、早速ゴールデンウィークの同列車に田町電車区所属の6両編成が充当された。同じ河口湖行きの快速「ぶらり河口湖」は豊田電車区189系「あずさ」カラーだが、こちら田町車は国鉄特急色となっている。今のところヘッドマークはない。なお夏臨から両者は「ホリデー快速河口湖1~4号」に愛称が統合される予定。
1/500sec , 135mm , FUJICHROME PROVIA 100F , 新座
189e.m.u."Holiday-Rapid Kawaguchiko" on Musashino Line.(Niiza) |
2003 MAR. 29 |
 |
9591M「ホリデー快速ビューやまなし」新宿→小淵沢
新桂川橋りょうを行く田町電車区215系10両編成で、新宿始発で小淵沢に向かう「ホリデー快速ビューやまなし」往路便。
1/400sec , 100-135mm , FUJICHROME PROVIA 100F , 鳥沢~猿橋
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuou Line.(Torisawa~Saruhashi) |
2002 APR. 14 |
 |
9592M「ホリデー快速ビューやまなし」小淵沢→新宿
塩山~勝沼ぶどう郷を行く215系10両編成で、「ホリデー快速ビューやまなし」の復路、上り列車。この春の運転では「ホリデー快速ビューやまなし」は新宿発着で設定され、東京駅への乗り入れは無くなっている。また復路便はやや時刻が繰り上がり、勝沼付近でも撮影可能となった。
1/250sec , 70mm , FUJICHROME PROVIA 100F , 塩山~勝沼ぶどう郷
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuou Line.(Enzan~Katsunuma budou kyou) |
2001 DEC. 15 |
 |
9473M 「ホリデー快速河口湖」大宮→河口湖
元は「ホリデー快速むさしの」だったが、愛称名の整理により「ホリデー快速河口湖」となった大宮始発の河口湖行き9473M。11月の運転日から愛称名変更となり、しばらくはヘッドマークなしだったが、現在は文字のみの水色ヘッドマークを掲出している。
1/320sec , FUJICHROME PROVIA 100F , 135-200mm , 相模湖
167e.m.u."Holiday-Rapid Kawaguchiko" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
2001 OCT. 08 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府・河口湖
中央本線を西進する甲府・河口湖行きの「ホリデー快速ピクニック」の往路。この日は田町電車区167系の充当だったが、前4両の河口湖編成は1編成しか稼働していないメルヘン車の充当。
1/500sec , 300mm , FUJICHROME PROVIA 400F , 西国分寺
167e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Nishi kokubunji) |
2001 SEP. 08 |
 |
9473M「ホリデー快速むさしの」大宮→河口湖
相模湖に到着する往路の「ホリデー快速むさしの」。田町電車区167系アコモ改善車4両編成の充当でヘッドマーク付き。10月からは「ホリデー快速河口湖」を名乗る。
f4.5 , 1/250sec , 200mm , FUJICHROME PROVIA 100F , 相模湖
167e.m.u."Holiday-Rapid Musashino" on Chuou Line.(Sagamiko) |
2001 SEP. 08 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府・河口湖
相模湖に到着する往路の「ホリデー快速ピクニック」で、9両編成での運転。
f4.5 , 1/200sec , 100-135mm , FUJICHROME PROVIA 100F , 相模湖
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuou Line.(Sagamiko) |
2001 SEP. 02 |
 |
8570M「ホリデー快速ピクニック」甲府→新宿
塩山~勝沼ぶどう郷を行く三鷹電車区169系で、甲府が始発の「ホリデー快速ピクニック」新宿行き。大月で河口湖編成を併結する前なので6両編成。
1/500sec , 70mm , FUJICHROME MS100/1000(+2) , 塩山~勝沼ぶどう郷
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuou Line.(Enzan~Katsunuma budou kyou) |
2001 JUL. 22 |
 |
9592M 「ホリデー快速ビューやまなし」小淵沢→東京
田町電車区215系10両編成を充当した復路の「ホリデー快速ビューやまなし」東京行き。新桂川橋りょうを渡り鳥沢の構内にさしかかるところ。
1/350sec , 100-135mm , FUJICHROME MS100/1000(+2) , 猿橋~鳥沢
215e.m.u. "Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuou Line.(Saruhashi~Torisawa) |
1999 NOV. 20 |
 |
8571M 「ホリデー快速ピクニック号」新宿→甲府・河口湖
三鷹電車区169系・165系の充当で運転される、中央線ではお馴染みの列車。前3両が河口湖行き、後6両が甲府行きで、大月にて編成を分割する。ヘッドマーク付き。
1/500sec , 300mm , RMS(+2) , 西国分寺
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuou Line.(Nishi-kokubunji) |
1999 JUL. 17 |
 |
8571M 「ホリデー快速ピクニック号」新宿→甲府・河口湖
田町電車区167系アコモ改善車8両編成による「ホリデー快速ピクニック号」。三鷹電車区169系・165系の充当が定位のようだが、写真のような田町電車区167系の充当も見られる。ヘッドマークはどちらも一緒。過去に豊田電車区115系充当の実績もあり。
1/350sec , 100mm , PVP(+1) , 吉祥寺
167e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuou Line.(Kichijouji) |
1999 SPR. 04 |
 |
回9590M 「ホリデー快速やまなし」(回送)豊田→東京
通常は215系充当で運転される「ホリデー快速ビューやまなし号」だが、豊田電車区115系が計画的に代走した日があった。愛称名も「ビュー」が取れたが、営業運転区間は変わらず、東京始発となるため、充当の115系は豊田電車区から東京まで回送が運転された。写真は御茶ノ水で撮影の回送115系9両編成。
1/250sec , 50mm , FUJICHROME Velvia(+1) , 御茶ノ水
115e.m.u."Holiday-Rapid Yamanashi" on Chuou Line.(Ochanomizu) |
1998 OCT. 25 |
 |
9382M 「ホリデー快速おくたまハイキング・ホリデー快速あきがわハイキング」 千葉→奥多摩・武蔵五日市
最大4往復が設定される「ホリデー快速おくたま・ホリデー快速あきがわ(みたけ)」だが、秋の運転では1往復が延長運転で千葉発着となっている。錦糸町以東の総武快速線ではE217系の投入により各駅でホームに4扉車の乗車位置目標ができたので好都合か?ヘッドマーク等は通常のものと一緒。列車名が長い。
1/350sec , 135mm , FUJICHROME Velvia(+1) , 信濃町
201e.m.u."Holiday-Rapid Okutama Hiking & Holiday-Rapid Akigawa Hiking" on Chuou Line.(Shinanomachi) |
1998 MAY. 31 |
 |
9592M 「ホリデー快速ビューやまなし」小淵沢→東京
215系の休日運用として半ば定番化した感がある「ホリデー快速ビューやまなし」の復路、東京行きで、長坂のカーブでの撮影。中央東線では珍しい普通(快速)列車のグリーン車自由席と普通車指定席の設定もある。
1/350sec , 100mm , FUJICHROME Velvia(+1) , 小淵沢~長坂
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuou Line.(Kobuchizawa~Nagasaka) |
1998 MAY. 31 |
 |
8571M 「ホリデー快速ピクニック号」新宿→甲府・河口湖
三鷹電車区169系の充当で運転される「ホリデー快速ピクニック号」。前3両が富士急行に直通の河口湖行き、後6両が甲府行きで、大月にて編成を分割する。
1/350sec , 300mm , FUJICHROME Velvia(+1) , 西国分寺
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuou Line.(Nishi-kokubunji) |
1997 SEP. 07 |
 |
9092M 「ホリデー快速ビューやまなし」小淵沢→東京
中央東線の大月市郊外を行く田町電車区215系の「ホリデー快速ビューやまなし」の復路で、小淵沢から東京に向かう上り列車。この215系運用は中央東線では唯一のダブルデッカーで、高尾以西では唯一のステンレスボディある。
1/350sec , 100mm , Sensia(+2) , 初狩~大月
215e.m.u."Holiday Rapid View Yamanashi" on Chuuou Line.(Hatsukari~Ootsuki) |
1996 SEP. 29 |
 |
9591M 「ホリデー快速ビューやまなし」東京→小淵沢
田町電車区215系10両編成を充当した中央東線のホリデー快速で、東京から小淵沢に向かう往路の「ホリデー快速ビューやまなし」。
1/500sec , 70-100mm , PROVIA 100 , 大月~初狩
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuuou Line.(Ootsuki~Hatsukari) |
1996 SEP. 29 |
 |
8571M 「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府
国鉄急行色の三鷹電車区169系を充当した「ホリデー快速ピクニック」の往路で、河口湖行き編成を切り離した甲府行き6両編成。
1/500sec , 70-100mm , PROVIA 100 , 大月~初狩
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Ootsuki~Hatsukari) |
1996 SEP. 08 |
 |
8570M「ホリデー快速ピクニック」甲府→新宿
甲府始発で新宿に向かう「ホリデー快速ピクニック」の復路。勝沼ぶどう郷に到着する三鷹電車区169系6両編成。
f2.8 , 70-100mm , PROVIA 100 , 勝沼ぶどう郷
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Katsunuma budou kyou) |
1996 SEP. 08 |
 |
9591M「ホリデー快速ビューやまなし」東京→小淵沢
相模湖に到着する田町電車区215系10両編成を充当の「ホリデー快速ビューやまなし」小淵沢行き。
1/500sec , 100-135mm , PROVIA 100 , 相模湖
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
1996 SEP. 08 |
 |
9473M「ホリデー快速むさしの」大宮→河口湖
相模湖に到着する田町電車区167系アコモ改善車4両編成の「ホリデー快速むさしの」の往路、河口湖行き9743M。
1/500sec , 135mm , PROVIA 100 , 相模湖
167e.m.u."Holiday-Rapid Musashino" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
1996 SEP. 08 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府・河口湖
相模湖に到着する三鷹電車区169系9両編成の「ホリデー快速ピクニック」の往路で、甲府行きと河口湖行きの併結運転。
1/500sec , 100-135mm , PROVIA 100 , 相模湖
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
1996 SEP. 07 |
 |
8570M「ホリデー快速ピクニック」甲府・河口湖→新宿
三鷹電車区169系を充当した「ホリデー快速ピクニック」で、上野原付近を行く復路便。前6両が甲府始発、後3両が河口湖始発で、大月にて併結して9両編成となり、新宿に向かう。
1/500sec , 70-100mm , FUJICOLOR super G400 , 上野原
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Uenohara) |
1996 SEP. 07 |
 |
9476M「ホリデー快速むさしの」河口湖→大宮
田町電車区167系アコモ改善車を充当した「ホリデー快速むさしの」の復路で、上野原付近を行く上りの大宮行き。「ホリデー快速ピクニック」と同程度にコンスタントに運転日が設定されている土休日運転の行楽列車。
1/500sec , 135mm , FUJICOLOR super G400 , 上野原
167e.m.u."Holiday-Rapid Musashino" on Chuuou Line.(Uenohara) |
1996 MAY. 25 |
 |
9476M「ホリデー快速むさしの」河口湖→大宮
中央東線のホリデー快速では、「ホリデー快速ピクニック」と双璧をなす「ホリデー快速むさしの」の復路便で、新桂川橋りょうを行く田町電車区167系アコモ改善車の4両編成。
1/500sec , 135-200mm , FUJICHROME Sensia , 猿橋~鳥沢
167e.m.u."Holiday-Rapid Musashino" on Chuuou Line.(Saruhashi~Torisawa) |
1995 OCT. 15 |
 |
9572M「ホリデー快速西さがみ路」 立川→伊東
中央線の高架複々線を行く田町電車区167系10両編成(メルヘン車4両+アコモ改善車6両)で、立川から伊東に向かう「ホリデー快速西さがみ路」の往路。撮影には何度かカブられて苦労したが、これはカブられなかった時のショット。
1/750sec , 100-135mm , PROVIA 100 , 阿佐ヶ谷
167e.m.u."Holiday-Rapid Nishi sagamiji" on Chuuou Line.(Asagaya) |
1995 OCT. 15 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」 新宿→甲府・河口湖
国鉄急行色の三鷹電車区169系9両編成を充当の「ホリデー快速ピクニック号」の往路。前3両が(富士急直通)河口湖行き、後6両が甲府行きで、大月にて分割する。
1/750sec , 100mm , FUJICOLOR superG400plus , 吉祥寺
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Kichijouji) |
1995 OCT. 15 |
 |
791H特快「ホリデー快速おくたま1号・あきがわ1号」 新宿→奥多摩・武蔵五日市
行楽シーズンの休日にはお馴染みの、奥多摩・武蔵五日市行き臨時の快速電車で、201系10両編成を充当のホリデー快速。ちなみに列車種別は「特別快速」となっている。
1/750sec , 100mm , FUJICOLOR superG400plus , 吉祥寺
201e.m.u. Special rapid"Holiday-Rapid Okutama No.1 & Akigawa No.1" on Chuuou Line.(Kichijouji) |
1995 SEP. 10 |
 |
9592M「ホリデー快速ビューやまなし」 甲府→東京
上野原付近を行く田町電車区215系の10両編成で、甲府からの帰途につく「ホリデー快速ビューやまなし」の復路、東京行き。秋の運転では甲府発での運転で、復路は小淵沢発の時より時刻が繰り上がっているため上野原付近でも撮影可能時間帯となっている。
1/750sec , 135mm , FUJICOLOR superG400plus , 上野原
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuuou Line.(Uenohara) |
1995 SEP. 02 |
 |
9591M「ホリデー快速ビューやまなし」 東京→小淵沢
飯田橋付近を行く往路の「ホリデー快速ビューやまなし」の田町電車区215系10両編成。列車はちょうど飯田町貨物駅への分岐点を過ぎるところで、このあたりは本線上に曲線分岐器や曲線クロッシングなどが設置されている。
1/250sec , 200mm , PROVIA 100 , 飯田町
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi" on Chuuou Line.(Iidabashi) |
1995 AUG. 12 |
 |
8570M「ホリデー快速ピクニック」 甲府・河口湖→新宿
通常は三鷹電車区169系9両編成が充当される「ホリデー快速ピクニック」だが、お盆の期間中のみ田町電車区167系8両編成の充当に車種変更された。写真は復路の新宿行きで、上野原付近での撮影。
1/500sec , ???mm , FUJICOLOR super G800ACE , 上野原
167e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Uenohara) |
1995 JUL. 16 |
 |
8570M「ホリデー快速ピクニック」甲府・河口湖→新宿
夕方の中央線を行く三鷹電車区169系9両編成で、甲府と河口湖が始発の「ホリデー快速ピクニック」新宿行き。阿佐ヶ谷での撮影で時刻は18時前。日の長い夏のシーズンにしか復路便は撮影できない。
f2.8 , 135mm , FUJICOLOR super G100 ACE , 阿佐ヶ谷
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Asagaya) |
1995 NOV. 27 |
 |
回9590M「ホリデー快速ビューやまなし」(回送) 品川→東京
田町電車区から新宿経由で東京に回送される「ホリデー快速ビューやまなし」の215系10両編成。市ヶ谷~飯田橋のお堀端を行く。
1/250sec , 75mm , FUJICOLOR super G400 ACE , 市ヶ谷~飯田橋
215e.m.u."Holiday-Rapid View Yamanashi"(dead head) on Chuuou Line.(Ichigaya~Iidabashi) |
1994 JUL. 31 |
 |
8570M「ホリデー快速ピクニック」甲府・河口湖→新宿
西八王子での撮影で、甲府・河口湖が始発の上り「ホリデー快速ピクニック」新宿行きで、トタ115系の9両編成での運転。
f4.5 , 135mm , FUJICOLOR super G400 , 西八王子
115e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Nishi hachiouji) |
1994 JUL. 03 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府・河口湖
相模湖に到着する「ホリデー快速ピクニック」の往路で、甲府行きと河口湖行きの併結運転。所定は三鷹電車区の169系充当だが、この日は車種変更で田町電車区167系8両編成で、しかもアコモ改善車ではなく国鉄急行色のボックスシート車が充当された。
1/750sec , 135mm , FUJICOLOR super G400 , 相模湖
167e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Sagamiko) |
1993 OCT. 03 |
 |
9473M「ホリデー快速むさしの」大宮→河口湖
高尾~相模湖を行く田町電車区167系アコモ改善車4両編成を充当の「ホリデー快速むさしの」の往路、河口湖行き 9473M で、円形のヘッドマーク付き。
f6.7 , 1/750sec , 50-70mm , konica XG400 , 高尾~相模湖
167e.m.u."Holiday-Rapid Musashino" on Chuuou Line.(Takao~Sagamiko) |
1993 OCT. 03 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府・河口湖
高尾~相模湖を行く三鷹電車区169系の9両、(←甲府・河口湖)クハ169-8 モハ168-25 クモハ169-25 クハ169-6 モハ168-3 クモハ169-3 クハ169-11 モハ168-4 クモハ169-4 で、甲府行き及び河口湖行き「ホリデー快速ピクニック」。前3両と後3両が信州色、中3両が湘南色で、ヘッドマークは「しんせんやまなし」キャンペーンマーク(黄色い富士山)を剥がしたもの。
f6.7 , 1/750sec , 50-70mm , konica XG400 , 高尾~相模湖
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Takao~Sagamiko) |
1993 JUN. 20 |
 |
8570M「ホリデー快速ピクニック」甲府・河口湖→新宿
新桂川橋りょうを行く115系9両編成の「ホリデー快速ピクニック」の復路 8570M 。115系の編成前後に掲出されるヘッドマークは武田菱をイメージしたもので、下には「しんせん・やまなし」キャンペーンのマスコットマークが追加されている。
1/350sec , 135mm , FUJICOLOR super G400 , 鳥沢~猿橋
115e.m.u. "Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Torisawa~Saruhashi) |
1993 JUN. 06 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府
勝沼付近を行く三鷹電車区169系6両編成の「ホリデー快速ピクニック」甲府行き編成。大月までは河口湖行き編成との併結で、9両編成で運転されている。
f11 , 1/500sec , 75mm , Konica XG400 , 勝沼ぶどう郷~塩山
169e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Katsunuma budou kyou~Enzan) |
1993 MAY. 30 |
 |
9429M「ホリデー快速ハイランド」河口湖→松本
ゴールデンウィーク中および5月6月の土曜休日に運転日が設定された「ホリデー快速ハイランド」は、松本地区から河口湖方面への便を図ったもので、往路の上りは穂高 5:41・松本 6:07 発の、河口湖 9:44(休日 9:42)着というダイヤ、復路の下りは河口湖 15:19(休日 15:20)発の、松本 19:18 着というダイヤで、日帰りは可能となっている。充当車両は簡リク装備の169系3両編成で四角い大型のヘッドマークも用意された。
200mm , Konica XG400 , 大月~初狩
169e.m.u."Holiday-Rapid Highland" on Chuuou Line.(Ootsuki~Hatsukari) |
1993 MAY. 30 |
 |
8571M「ホリデー快速ピクニック」新宿→甲府・河口湖
新桂川橋りょうを行く往路の「ホリデー快速ピクニック」甲府・河口湖行きで、ヘッドマーク付き豊田電車区115系の9両編成。前3両が大月から富士急線に入る河口湖行き、後3両が大月で後発する甲府行き。
1/750sec , 135mm , Konica XG400 , 鳥沢~猿橋
115e.m.u."Holiday-Rapid Picnic" on Chuuou Line.(Torisawa~Saruhashi) |
1993 MAY. 30 |
 |
9553M「ホリデー快速やまなしピクニック」横浜→甲府
新桂川橋りょうを行く169系6両編成の「ホリデー快速やまなしピクニック」の往路 9553M 。大船始発で運転され、根岸線・横浜線経由の甲府行きであり、途中の桜木町~横浜~東神奈川の2駅間でのATC区間対応はクモヤ143を連結することで対処している。
1/750sec , 135mm , Konica XG400 , 鳥沢~猿橋
169e.m.u. "Holiday-Rapid Yamanashi Picnic" on Chuuou Line.(Torisawa~Saruhashi) |
1993 MAY. 01 |
 |
9581M「ホリデー快速奥多摩ハイキング」千葉→奥多摩
千葉発着で設定された青梅線直通のホリデー快速で、幕張電車区165,169系6両編成を充当した「ホリデー快速奥多摩ハイキング」の往路 9581M 奥多摩行き。
1/500sec , 135mm , Konica XG400 , 中野
165,169e.m.u. "Holiday-Rapid Okutama Hiking" on Chuuou Line.(Nakano) |
1992 OCT. 11 |
 |
9753M「ホリデー快速やまなし」大船→甲府
横浜線から直通の「ホリデー快速やまなし」甲府行き。橋本でクモヤ143を解放し、169系の6両編成で中央本線下りホームへの到着。
f5.6 , 1/1000sec , 50mm , Konica XG400 , 八王子
169e.m.u."Holiday-Rapid Yamanashi"on Yokohama Line.(Hachiouji) |
1992 JUL. 26 |
 |
9476M「ホリデー快速むさしの2号」河口湖→大宮
四方津の中線で後続の 3012M 特急「かいじ112号」を待避する、河口湖始発の「ホリデー快速むさしの2号」大宮行き。田町電車区167系の4両、クハ167-7 モハ167-4 モハ166-4 クハ167-8 → で、円形のヘッドマーク付き。
f8.0-11 , 1/250sec , 50mm , konica XG400 , 四方津
167e.m.u."Holiday-Rapid Musashino No.2" on Chuuou Line.(Shiotsu) |